2019.4.7 KAMINAIMON宮崎大会

AMATEUR

大会名 KAMINARIMON宮崎大会

主 催 HIMUKA実行委員会

協 力 ダイアタイガージム、RISEクリエーション株式会社

日 時 2019年4月7日(日)

    開場11時30分/計量11時45分 〜 12時30分/開始13時00分予定

    ※アマチュア大会終了後にプロ公式戦HIMUKAを開催いたします(プロアマ共通チケット)

    ※一般観戦の開場は12時30分となります。

会 場 ダイアタイガージム(宮崎県宮崎市新城町47番地)

    アクセス:JR宮崎駅より徒歩20分、宮崎交通バス停「街区公園前」より徒歩2分

募集クラス

   ジュニアクラス

    ・ジュニアBクラス/2分1ラウンド

    ・ジュニアAクラス/1分30秒2ラウンド

   一般クラス

    ・高校生Bクラスワンマッチ/1分30秒2ラウンド

    ・Bクラスワンマッチ/1分30秒2ラウンド

    ・Aクラスワンマッチ/2分2ラウンド

    ・マスターズBクラス/2分1ラウンド

  〈補足情報〉

    a.全クラス引き分けの場合は延長なし

    b.マスターズクラスは40歳以上の選手が任意で参加できるクラスです

    c.Aクラスはプロ3戦選手は参加可能です

    d.主催者の判断で各クラスの技能、経験に満たしていないと思われる選手は他のクラスで出場を相談する場合があります

各募集階級

    ・ジュニア各クラス(小学生〜中学生)

     (男女) -25kg 級、-30kg級、-35kg級、-40kg級、-45kg級、-50kg級、-55kg級、-60kg級、重量級

    ・一般各クラス(高校生〜成人)

(男性) -52㎏級、-55kg級、-60kg級、-65kg級、-70kg級、-75kg級、-80kg級、重量級

(女性) -45kg級、-47㎏級、-50kg級、-52㎏級、-55kg級、-57㎏級、+57kg級

   参加費  ジュニアクラス 4,000円

        一般クラス   5,000円

スポーツ安全保険について

  平成31年度スポーツ安全保険(平成32年3月31日まで有効)に加入していない選手は保険料1,850円が必要です。(小学生、中学生の保険料は800円となります)

  申込期間  2月6日(水)〜 3月6日(水)までの消印有効  

  申込先   参加申込用紙に必要事項を記入し参加費と一緒に現金書留にて下記の住所まで郵送して下さい。

         ダイアタイガージム 4/7 KAMINARIMON宮崎大会出場係

         〒880-0845 宮崎県宮崎市新城町47番地 TEL 0985-25-9670

ルールについて

  ルールページを参照ください(ルールページへ)

  ※2019年よりオフィシャルルールでジュニアA・Bクラスの首相撲の展開が変更になっています(変更点)

防具について

  選手持参  マウスピース、ファールカップ、ひざサポーター、バンテージ(軍手禁止)

        ※Aクラス用布製スネパット、※ジュニアクラス用 布製スネパット

        上記※印の布製スネパットは衛生上(感染症等の予防)各自でご用意下さい。

  貸出防具  グローブ、レッグプロテクター(Bクラス用)、ヘッドギア

選手注意事項 ※必ずご確認ください

  1.上着は必ずキックパンツの中に入れて下さい。

  2.長袖やヒザあるやパンツは着用不可。

  3.攻撃が引っ掛かることがあります。出来るだけ半袖ラッシュガードを着用して下さい。

  4.金具、ポケットのついた試合着は禁止です。(怪我の原因になります)

  5.足のツメは必ず切っておいて下さい。(怪我の原因になります)

  6.自己都合で不参加になった場合、参加費は返金できませんので予めご了承下さい。

  7.参加人数、キャリアの都合で、契約体重の相談をさせていただく場合があります。

  8.契約体重をオーバーした場合は失格となります。

セコンドについて  ※必ずご確認下さい。

  1.試合中のセコンドは、必ずセコンドを1名から3名までつけて下さい。

  2.相手選手を侮辱する言動やマットを叩く行為は禁止です。

  3.試合中は座ってセコンドをして下さい。

  4.試合中に選手に触れる行為は反則となります。

  5.セコンドがルールを守らない場合は選手が原点の対象となります。

セコンドパスについて

  当日お渡しする選手とセコンドパスについては下記の通りとなっています。

    ・同ジムにて出場選手が3人まで・・・2名分のセコンドパスを配布

     ・同ジムにて出場選手が5人まで・・・3名分のセコンドパスを配布

     ・上記以上の場合(3名追加につきセコンドパス1名分追加)

     ※例:同ジムで9選手出場の場合・・・4名分のセコンドパスを配布

    ・KAMINARIMONの一般観戦はチケットが必要になります。

交通について

  会場へお越しの際は、なるべく公共機関をご利用下さい。

  お車をご利用の方:とう会場に駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。

お断り

  参加人数が多い場合、希望階級に対戦相手が不在などの理由で試合が組まれないことがありますで予めご了承下さい。(その際は参加費を返金します)

対戦カードについて

  大会3~4日前を目安にKAMINARIMON宮崎ホームページにてご確認下さい。

   https://himuka-miyazaki.amebaownd.com

一般観戦について

  HIMUKAとの共通チケットが必要となります。

    自由席 1,000円(当日券のみ)

    小中学生自由席 500円

ほか

   問合せ  HIMUKA事務局 0985−25−9670(ダイアタイガージム)

        メールの場合  himuka.kickboxing@gmail.com

        オフィシャルFB https://www.facebook.com/Himuka-384791188765048/?modal=admin_todo_tour

一般クラスワンマッチ

ジュニアワンマッチ

メディカルチェックシート

4.7 KAMINARIMON 対戦カード

対戦カードの上が赤コーナー、下が青コーナーになります ※印は2試合行う選手です

●ジュニア Bクラス(2分1R)

 ▼第1試合 ジュニアBクラス -40kg級

   東條 拓也(コスモクラブ都城)

   姫野 銀次郎(PRINCE KC)

 ▼第2試合 ジュニアBクラス -42kg級

   成枝 炎輝(コスモクラブ都城)

   岩﨑 大(PRINCE KC)

 ▼第3試合 ジュニアBクラス -40kg級

   九平 悠駕(コスモクラブ都城)

   木下 潤一朗(PRINCE KC)

●ジュニア Aクラス(1分30秒2R)

 ▼第4試合 ジュニアAクラス -27kg級

   尾辻 優真(坊海竜)

   津高 初宝(PRINCE KC)

●高校生クラス(1分30秒2R)

 ▼第5試合 高校Bクラス −52kg級

   東 拓冬(都城大叶ジム)

   山田 叶都(MMTCキックボクシングジム)

 ▼第6試合 高校Bクラス -65kg級

   徳水 渉磨(コスモクラブ都城)

   川野 孝統(MMTCキックボクシングジム)

●一般Bクラス(1分30秒2R)

 ▼第7試合 一般Bクラス -55kg級

   冨田 恵(ビギニング)

   小薗 拓夢(MMTCキックボクシングジム)

        休  憩

 ▼第8試合 一般Bクラス -55kg級

   カケリ(インタージム鹿児島)

   日下部 蓮(リアルディール天神ジム)

 ▼第9試合 一般Bクラス -60kg級

   黒木 基樹(ビギニング)

   尾辻 智将(HEAT)

 ▼第10試合 一般Bクラス -60kg級

   海汐 伊久磨(ビギニング)

   竹内 甚八(OCEAN GYM)

 ▼第11試合 一般Bクラス -65kg級

   西帯野 勇貴(MKS宮田ジム)

   戸高 逸希(CLIMB GYM)

 ▼第12試合 一般Bクラス -65kg級

   金丸 純平(ビギニング)

   石崎 裕斗(MMTCキックボクシングジム)

 ▼第13試合 一般Bクラス -70kg級

   田代 大輔(ビギニング)

   新村 平良(コスモクラブ都城)

●一般Aクラス(2分2R)

 ▼第14試合 一般Aクラス -56kg級

   川野 出海(ビギニング)

   杉原 幸四郎(シルスジム)

 ▼第15試合 一般Aクラス -65kg級

   石井 昭平(クロスファイトクラブ)

   甲斐 博幸(CLIMB GYM)

※選手の欠場などで対戦カード、試合順が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

※下線の組合せは、当日変更となります。

宮崎格闘技県人会 HIMUKA /ヒムカ オフィシャルサイト

宮崎県出身の格闘技県人会で、主に関東、関西地域在住のキックボクシング、空手、プロレス、スポーツライター等、格闘技に携わるメンバーで構成されています。 宮崎県のダイアタイガージムが事務局として活動しており、今後宮崎にて本格的な大会開催を目標としていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000